どちらを選ぶ?整骨院と整体院
整骨院と整体院の違いについて解説します
整骨院と整体院、名前が似ていますが、実は大きな違いがあります。それぞれの違いと役割について解説します。
整骨院

整骨院は接骨院とも呼ばれますが、柔道整復師という国家資格を持つ専門家が施術を行います。3年以上の教育課程を修了し、厚生労働省が実施する国家試験に合格する必要があります。
国家資格を取得するするため、この3年の間に、外科手術や感染症、自己免疫疾患に関する幅広い知識を習得します。これは、患者の既往歴や症状に合わせて施術内容を調整する必要があるためです。
例えば、心臓周辺にステントが入っている場合は電気施術ができませんし、皮膚が敏感な場合は温熱する場合も注意が必要となるからです。
施術は主に、関節や筋肉、靭帯など痛みに対するものや、骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷といったケガまで幅広く対応できます。
柔道整復師は高度な専門技術を持ち、軽度の不調にも柔軟に対応でき、整体もできることから、痛みや不調に合わせて、臨機応変に施術できます。
また、国から健康保険使用を認められているので、保険の負担割合により、初回、2回目、3回目以降と料金が変わり、安心して通院できます。
整体院
整体院では、特定の資格が必要ありません。整体師は、民間資格であり、整体学校で技術を学び取得します。整体院では、体のバランス調整を目的とした施術を行い、不調の緩和やパフォーマンスの向上を目指します。
また、健康保険の適用範囲外であり、料金は高めに設定されることが一般的です。
民間資格は、法律によって規定されるものではなく、民間の団体や企業が独自の基準で認定する資格です。

どちらを選ぶ?
これまでの解説を参考にして、整骨院と整体院のどちらを選ぶかを決めるポイントをお知らせします。
整骨院を選ぶべきポイント
- 怪我や痛みの改善を必要とする場合
- 骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷などの症状に対する施術が必要な場合
- 国家資格を持つ柔道整復師による高度な専門技術が求められる場合
- 健康保険の適用を受けたい場合
整体院を選ぶべきポイント
- なんとなく調子が悪い(不定愁訴)
- 体のバランス調整や不調の緩和を目指す場合
- 身体に備わっている自然治癒力が低下している場合
こういう場合はどちらに行くべき?

慢性的な肩こりや腰痛
整体院
身体全体の調和を整えるアプローチが特徴で、慢性的な不調に対して適しています。
整骨院
骨格や筋肉の構造に焦点を当てた施術を行うので、身体の土台から根本的に調整するのに適しています。
ぎっくり腰
整骨院
急性腰痛症や腰椎捻挫などの急性の腰痛に対して適しています。
ケガ(捻挫や肉離れ等)
整骨院
急性のケガに対応する専門知識があり、捻挫や肉離れなどの急性の損傷に適しています。
体重管理やダイエット目的の骨盤矯正
整体院
身体全体の調和を整えるアプローチが特徴で、骨盤矯正をダイエット目的で行う場合に適しています。
また、整骨院でも骨盤矯正は行っており、整骨院・整体院、両方とも、骨盤矯正は保険適用外の施術となります。
理想や希望などに合わせた施設を選ぶことで、なりたい姿に近づけ、より良い結果が得られます。
まずはお問い合わせください
整体は国家資格ではないため、未熟な施術というわけではありません。整体やカイロプラクティック以外にもリフレクソロジーやエステなども、社会から評価されている得意分野があり、全国に店舗があります。ただし、施術範囲には制限があります。
その点、柔道整復師の場合は、柔道整復術に限らず整体やカイロプラクティックなども提供可能です。あなたの悩みに合わせて複数の解決策を提案します。
多くの整骨院が対応可能ですので、一度ご相談されると良いでしょう。