健康保険は整体で使える?

「整体」とは?

整体を受けている女性

整体とは、施術者の手を用いた手技療法のことを指します。
一般的には、指圧、もみほぐし、マッサージなどを想像する方が多いのではないでしょうか。

健康保険が使える場所とは

整骨院のイラスト

健康保険を適用できる施術ができるのは、あん摩マッサージ指圧師か柔道整復師が届け出を出している院だけです。民間資格者が提供する整体では、健康保険を適用した施術はできません。

また、整体院と記載のある院は基本的に健康保険を使うことができません。
接骨院あるいは整骨院と記載された院で利用できます。
看板やHP上で屋号に明記されていることが多いですが、保険適用ができる旨を説明を見えるところに掲載している院もあります。
ぱっと見で分からない院があれば、電話などで確認をしてみてください。

接骨院、整骨院で保険が適用される例

接骨院や整骨院の場合、以下のものに保険適用が可能です。

  1. 外傷性が明らかな骨折
  2. 脱臼
  3. 打撲
  4. 捻挫
  5. 肉離れなどの挫傷

気をつけておかなければならない点として、骨折や脱臼の場合は応急手当の場合を除いて医師の同意が必要になります。
しかし、ただの腰痛だと思っていたのに、検査を受けたところ大きな病気だったことがあるように、自身の抱えているお悩みがどのようなものかを詳細に説明できる人はかなり限られます。
捻挫だと思っていても、ケガによる痛みを日常生活の中で感じることがあれば一度、ご相談ください。
保険の対象として、施術を受けることが可能な場合がございます。

あん摩マッサージ指圧師が届け出をしている場合

あん摩マッサージ指圧師が届け出を出している院では医師の同意のもと、筋麻痺や関節拘縮などの症状が確認され、制限された関節の可動域を広げたり、筋力の増強を促したりすることで改善を目的としている場合、健康保険を適用した施術が可能となります。

傷病や痛みなどの改善目的の場合は健康保険の対象ですが、疲労回復、リラクゼーションが目的の場合はその対象外です。

通院時の注意点

稀なケースではありますが、本当は保険適用が可能なお悩みなのに、詳細な説明もなく自費施術として適用され、高額な施術費を支払うことになってしまった、ということがあります。
保険が適用される例で挙げたお悩みは必ず健康保険の適用内ですので、例のお悩みがある場合ははっきりと伝えると良いでしょう。

通院状況についての問い合わせについて

接骨院・整骨院などで健康保険を適用した施術を受けた場合、健康保険の保険者から、施術内容紹介として、通院状況に関する問い合わせがある場合があります。
医療費が年々増加していることを理由に、健康保険を正しく利用しているかどうかを調査するためにおこなわれます。
特に、組合保険に加入されている場合は、組合によっては定期的に問い合わせを送るところもあります。
被保険者の方に電話か容姿にて実施されますが、施術を受けてから何ヶ月か後に問い合わせの書類が届いたことで、通院時のことはあまり覚えておらず困ったことになった、という話はよくあります。
問い合わせの内容には
・負傷の原因
・施術日数
・施術の内容
などが挙げられます。

調査を受けたことで、通院したことに対して不安に感じる方もいますが、心配する必要はございません。
内容に不明な点などがあれば、通院した院に確認を取るようにすると確実です。
用紙が届いた場合は、通院した院に持っていって訪ねてみると良いでしょう。

まずは相談してください!

健康保険での施術を受けたくても、お悩みの内容によっては適用できるか否かが変わります。
健康保険を適用する場合は、利用者の方も説明を受けていただく必要がございますので、電話か通院時に一度ご相談ください!